こちらの記事は、岐阜県の東白川村にあるキャンプ場の記事となります。
同名のキャンプ場が和歌山県の龍神村にありますが、そちらの記事ではありませんのでご注意ください。
今回の記事では宮代オートキャンプ場の基本的な情報や設備・サイト情報。
それらに加えて周辺施設のお役立ち情報を解説していきますよ!
「宮代オートキャンプ場ってどのようなキャンプ場?」
と、気になられている方のお力になれれば幸いです。
基本情報
名称 | 青空見聞塾 宮代オートキャンプ場 |
所在地 | 〒509-1303 岐阜県 加茂郡 東白川村 五加1349 |
アクセス | 愛知県 名古屋市から高速/下道 → 約1時間32分/1時間50分 岐阜県 岐阜市から高速/下道 → 約1時間21分/1時間27分 三重県 四日市市から高速利用 → 約2時間11分 滋賀県 米原市から高速利用 → 約2時間 |
利用料 | 【オートサイト】 通常 5,000円(+4,000円) 冬季 4,000円(+3,000円) 【芝サイトNo8】 通常 5,000円(+4,000円) 冬季 4,000円(+3,000円) 【芝サイトNo9】 通常 4,000円(+3,000円) 冬季 3,000円(+2,000円) *()内はレイト時の追加料金です。 |
営業期間 | 通年営業 (冬季=12/1~2/28) |
チェックイン・アウト | 【 イ ン 】11:30〜制限なし 【アウト】〜翌11:00 |
連絡先 | 0574-78-2055 |
ホームページ | 青空見聞塾 公式Webサイト |
*標高 286.3m。
*2023年5月現在、予約方法は電話とメールのみです。
*アーリーチェックイン(10:00~)は、前日利用者がいない場合は無料!
*レイトチェックアウトは翌日の17:00まで滞在可能。料金は上の表「利用料」の()内の金額です。
完全セルフなキャンプ場!
「青空見聞塾」宮代オートキャンプ場は、管理人さんが常に不在のキャンプ場!
そのため各設備の説明などは一切なく、あるのはホワイトボードに書かれたチェックインの方法のみ。
注意事項は公式HPで自ら確認します。
また薪などの物販も一切ありませんので、全て自分で用意する必要がありますよ。
……キャンプ初心者には向かないかも。
ある程度キャンプに慣れた方にオススメのキャンプ場です!
春には桜を楽しめる!
「青空見聞塾」宮代オートキャンプ場には、キャンプサイトの目の前に桜の木が植わっています!
加えて目の前には清流「白川」が!
そのため春には桜と清流という、景観豊かな景色の中でキャンプを楽しめますよ!
ちなみに通常であれば、4月中旬ごろが見頃のようです!
今回利用したときはすでに葉桜になっていたので残念でしたが、桜の季節は非常にオススメのキャンプ場です!
川遊びも楽しめる!
「青空見聞塾」宮代オートキャンプ場の目の前にある「白川」では、川遊びも可能!
キャンプ場の炊事場から階段を降りていくことで、川へとアクセスができます。
本流は少し川の流れが激しい印象でしたが、天然のプールになっているところもあったのでこちらで遊べます!
また場内にシャワールームも設置されているので、存分に川遊びを楽しむことができますよ!
川遊びのおすすめポイントを聞いたところ、橋を渡った農道の行き止まり付近が良いとのこと。
①キャンプ場から右折し、橋を渡る
②1つ目の十字路を右折
③農道を直進する
④突きあたりから川へ
車で行くこともできますが駐車できるスペースが少なく、また車1台分の道幅。
Uターンするのも一苦労な場所ですので、可能であれば歩いていくと良いかもしれません。
実際に歩いてみたところ、管理棟から約5分10秒で到着できますよ!
こちらのポイントは広範囲に流れが緩やかな印象で、開放的に川遊びができると思います!
また浅瀬と深めのところがあるので、幅広い年齢のお子さんが存分に川遊びを楽しめますよ!
同名のキャンプ場に注意!
この記事は岐阜県の東白川村にあるキャンプ場「青空見聞塾 宮代オートキャンプ場」についての記事になります。
前述していますが、和歌山県の龍神村にも同じ名前のキャンプ場があります。
お間違えにご注意ください。
設備情報
この項目では宮代オートキャンプ場の設備について解説していきます。
なお全体図を確認したい方はこちらからご確認ください。
管理棟・シャワー室・炭捨て場
「青空見聞塾」宮代オートキャンプ場の入り口は分かりづらく、道沿いにある「青空見聞塾」と書かれた青い看板が目印になります。
その看板に従って細道に進入し、前方に見える建物が、
管理棟です。
管理棟と表記していますが、前述のように管理するスタッフさんは常時不在。
利用料金はチェックイン当日の16:00〜18:00の間に管理人さんが来られますので、その時に支払いますよ。
キャンプ場に到着したら、管理棟にチェックインについての説明書きがありますので、それに従ってチェックインの手続きをしましょう。
チェックインの手続きはQRコードを読み取って、名前とチェックインする旨をメールで送信する形となりますよ。
この手続きを済ませれば、あとはあらかじめ予約したサイトに移動し、キャンプを始めるだけです。
なお予約時には希望するサイトの番号をネット、あるいは電話で予約します。
ネットであれば第1希望、第2希望を入力し、返信メールによって利用するサイト番号が確定しますよ。
後述の「サイト情報」で各キャンプサイトの特徴を知っておくと良いかもしれません。
管理棟の一画には、24時間利用可能なシャワー室があります!
かなり綺麗に手入れされていました!
ですがシャンプー類がなく、またドライヤーを使用するコンセントもありませんので、ご注意ください。
ちなみにシャワー室は1部屋だけ。
混雑時にはなるべく早めに利用すると良いかもしれません。
また管理棟のすみにはドラム缶が置いてあり、そこに消し炭を捨てることができます。
加えて同じ場所にゴミを捨てられるボックスが設置されています。
ですが2023年4月現在、新型コロナウイルスの感染対策でゴミは全て持ち帰りとなっておりますのでご注意ください。
その代わり、炊事場に半透明のビニール袋が設置されているので、そちらをゴミ袋として使うことができますよ!
炊事場
炊事場は場内に2か所。
キャンプサイトの中心と、管理棟の近くにあります。
綺麗に手入れされていて、しかもスポンジ、タワシ、金タワシが常備!
加えて環境に優しい「ヤシの実洗剤」も常備されていますよ!
また炊事場の建物には屋根付きの広いスペースもあるので、設営・撤収時に雨が降ってきた時でも、ここを避難所にしながら作業が可能!
実際に利用した日も雨が降っていましたが、このスペースのおかげでとても楽に設営できました!
加えて、キャンプサイトの中央にある炊事場には物干しに使えるロープが張られているので、テントやタープ、グランドシートを乾かすのに重宝しますよ!
トイレ
トイレはキャンプ場の入り口付近にあります。
男女別で和式のトイレと洋式のトイレがあり、それぞれ水洗タイプ。
洋式は個室が広く、のびのびと用を足せる親切設計!
しかし便座ヒーター・ウォシュレットはありませんでしたよ。
区画数に比べてトイレの個室が少ないので、朝は混雑しそうだな、と思いました。
サイト情報
この項目では宮代オートキャンプ場のキャンプサイトや宿泊施設について解説していきます。
なお全体図を確認したい方はこちらからご確認ください。
オートサイト
オートサイトは6区画あり、それぞれNo1〜No7まで番号が割り振られています。
No4はなく、代わりにその場所には炊事場の建物が立っています。
それぞれ区画は約8m×8mの正方形で、その区画の中に車を1台停められます。
地面は駐車場にあるような小石が敷かれたサイト。
ペグを打つときはかなりの確率で石に当たるので、鍛造製のペグをオススメします。
区画の間には丸太が埋まっているのみで、垣根などの目隠しはありませんよ。
ちなみに各サイトにそれぞれ電源が付いており、1日につき1,000円で利用できます。
このオートサイトの利点としては、目の前に川があること!
加えて桜の木が植わっているので、春には桜の花びらが舞うキャンプサイトでキャンプを楽しむことができますよ!
ただし、No6、No7のサイトは竹や雑木に視界を阻まれるので川が見えません。
またNo6の目の前には桜の木が植わっていましたが、No7にはありませんでした。
場内灯については、No1とNo5に設置されていました。
かといってLEDライトのまぶしいものではなく、またキャンプサイトを照らすわけでもないので、全く気になりませんでした。
逆に暖かい色だったので、雰囲気がありましたよ。
これらをふまえて個人的にオススメなサイトは、No1、No3、No5!
この3区画は景観が良いことに加えて、共通の利点があります。
それは「炊事場が真横にある」こと!
洗い物が手軽にできることに加えて、雨の中の設営・撤収になった時でも、屋根の下で作業ができますよ!
非常に利便性が高いサイトです!
前述のように「青空見聞塾」宮代オートキャンプ場では、メールでの予約時に希望の区画を入力できますので、参考にしていただければ幸いです。
芝サイト
芝サイトは川沿いにあるNo8のエリアと、山沿いにあるNo9のエリアがあります。
それぞれ解説していきますね。
まずNo8はトイレの横にあり、全2区画。
車をサイト内に乗り入れて、横付けが可能です!
キャンプサイトにトイレ・炊事場が併設しているので、利便性が非常に高いですよ!
区画の境界線は2つの切り株が目印となっています。
この境界線から右側が8ー1、左側が8ー2と、番号が割り振られています。
オススメは断然8ー1!
川沿いになるのでこちらの方が景観が良く、より自然を感じられる環境が整っていますよ!
また区画自体が広く、加えて木陰ができやすい環境!
夏場に利用する場合、全キャンプサイトの中でも1番過ごしやすいかもしれません!
次にNo9は管理棟のすぐ後ろに3区画あります。
台地になっているので、車の乗り入れはできません。
管理棟前の駐車場に車を停める形となりますよ。
加えて他のサイトのほとんどが川沿いなことに比べると、No9は若干景観が……。
これらのこともあってか、このNo9のサイトは他のサイトよりも1,000円安くなっています。
No9のサイトの詳細としては、管理棟に近いところから順番に9ー1、9ー2、9ー3と番号が割り振られています。
9ー1は山側から川側にかけて縦長。
9ー2は正方形に近い長方形。
9ー3は川に沿って不定形です。
全体的に地面が柔らかめですが、9ー3は特に柔らかい!
長めのペグを用意して、クロス打ちをするなどの対策が必要かもしれません。
個人的にはオートサイトやNo8のサイトを優先的に予約したほうが、よりキャンプを楽しめるかな、と感じました。
周辺情報
この項目では、宮代オートキャンプ場の周辺にある施設や、他のキャンプ場について解説していきます。
なお当ブログでは、東海地方を中心とした総合的なキャンプ情報を発信しています。
周辺のみならず、様々なキャンプ場を調べたい方は以下をご覧ください。
道の駅 清流白川クオーレの里
所在地 | 〒509-1104 岐阜県 加茂郡 白川町 和泉97-1 |
営業時間 | 9:00~17:00 (毎週水曜 定休) |
連絡先 | 0574-72-2462 |
ホームページ | 美濃白川アウトドアリゾート クオーレふれあいの里 |
宮代オートキャンプ場から車で約8分のところにある道の駅です。
道の駅と言えば地元の新鮮な食材が手に入れられる便利なイメージですが、こちらの道の駅では食材は少なめ。
唯一「鶏ちゃん」が販売されているので、欲しかったのに買い忘れた、といったときやお土産で買って帰る予定の方は寄ると良いかもしれません。
また、こちらにはキャンプ場もあります。
利用した時には改めて記事にしてみますね!
マツオカ 白川店
所在地 | 〒509-1113 岐阜県 加茂郡 白川町 三川2020-3 |
営業時間 | 9:00~20:00 (年中無休) |
連絡先 | 0574-72-1557 |
ホームページ | マツオカグループ |
宮代オートキャンプ場から約15分のところにある、買い出しに適したスーパーです。
名古屋方面から訪れる場合、こちらがキャンプ場に一番近いスーパーになります。
こちらでは食料品はもちろんのこと、日用雑貨も販売されていますよ!
都会のスーパーと比べると全体的に品数は少なめですが、十分買い出しできるほどの品揃えはありました!
また、たくさんの種類の鶏ちゃんが販売されているので、こちらでお好みの鶏ちゃんを探してみても良いかもしれませんね。
里山の湯
所在地 | 〒505-0003 岐阜県 美濃加茂市 山之上町2292-1 |
利用料 | 【中学生以上】 平日 620円 土日祝 720円 【4歳~小学生】 前日 310円 |
営業時間 | 10:00~22:00 (年中無休。最終受付21:30) |
連絡先 | 0574-23-0226 |
ホームページ | ぎふ清流里山公園 |
宮代オートキャンプ場から約51分のところにある入浴施設です。
名古屋方面へ帰る際に寄りやすい位置にあるので、キャンプ終わりに利用すると良いかも!
ちなみに宮代オートキャンプ場の周辺には入浴施設がありませんので、夜に汗を流したい場合は、キャンプ場内にある無料のシャワーを利用すると良いですよ。
里山の湯は浴槽の数が多く、のびのびとお風呂に浸かれます!
特に露天風呂は雰囲気が良く、和のテイストで目の前にはもみじの木などがあり、風情豊かですよ!
ただ、温泉ではないのが残念なところです。
ちなみに公園もあるので、お風呂に入る前に散策してみても良いかもしれませんよ!
スマイル 付知店
所在地 | 〒508-0351 岐阜県 中津川市 付知町8593-20 |
営業時間 | 10:00~20:00 (年中無休) |
連絡先 | 0573-82-3454 |
ホームページ | まごころいきいき スマイル |
宮代オートキャンプ場から中津川市方面へ、約22分のところにあるスーパーです。
中津川市や長野県方面から訪れる際は、こちらでの買い出しがキャンプ場に一番近いですよ!
必要なものが一通り揃う上に、岐阜県の名産でもある「鶏ちゃん」が豊富に販売されているのでお勧めです。
ちなみに、ペイペイも使えましたよ!
付知峡 倉屋温泉 おんぽいの湯
所在地 | 〒508-0351 岐阜県 中津川市 付知町1929-1 |
利用料 | 【中学生以上】 650円 【小学生】 350円 【小学生未満】 無料 |
営業時間 | 10:00〜22:00 (最終受付21:00。第4水曜日は定休) |
連絡先 | 0573-82-5311 |
ホームページ | 付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯 |
宮代オートキャンプ場から約18分で到着できる、最短距離にある温泉です。
ヒノキ・アスヒ・コウヤマキ・サワラ・ネズコの木曽五木がふんだんに使われた温泉施設で、内装、脱衣所、浴室のどれもが非常に綺麗でした。
泉質はヌルヌルトロトロで、下呂温泉に似たものでしたよ。
露天風呂ではそんな気持ちの良いお湯にゆったりと浸かりながら山々を眺められるので、非常にリラックスできますよ!
ただ、日曜日の昼前に利用した時は、キャンプ終わりのお客さんで大変混雑していました。
具体的には、脱衣所で先客の着替えをしばらく待つくらい……。
利用を検討されている方で混雑を避けたい方は、時間帯をずらす等の工夫が必要かもしれませんよ。
付知峡
所在地 | 〒508-0351 岐阜県 中津川市 付知町6-39 |
利用料 | 無料 |
営業時間 | 年中無休 (併設の店舗「不動滝 ひろづき」は1月〜3月25日まで休業) |
連絡先 | 0573-82-2950 |
ホームページ | 付知峡観光協会 |
宮代オートキャンプ場から約25分、前述の「おんぽいの湯」からだと約10分のところにあります。
景観が非常に良く、四季折々の美しい自然を楽しむことができます。
木漏れ日の中、マイナスイオンを浴びながらのハイキングは最高に気持ち良いですよ!
付知峡には「不動滝」「観音滝」「仙樽の滝」という3つの滝があり、中でも不動滝は圧巻!
青く澄みきった川に勢い良く流れ落ちる様子は、いつまでも見ていたくなるほど。
自然を愛するキャンパーさんは寄っておいて損はないですよ!
付知峡の入り口にある「不動滝 ひろづき」では昼食をいただくこともできます。
下呂地方の郷土料理である「鶏ちゃん」や飛騨高山の「朴葉味噌」など、岐阜の味覚を堪能できますよ。
特に以前頂いたのですが、不動滝 ひろづきの「鶏ちゃん」は絶品です!
自家製の味噌ダレがキャベツと鶏肉に絡んで……あぁ、食べたくなってきた(笑)
何回か利用する中で、「山菜そば」と「イワナの塩焼き」も注文してみました!
山菜そばももちろんですが、緑豊かな景観の中で食べるイワナの塩焼きは、本当に美味しかった……!
ちなみに店員さん曰く、一番早く提供できる料理が「山菜そば」らしいですよ!
実は、この「不動滝 ひろづき」には貸切の温泉施設があります。
大人(中学生以上)1,000円、小学生500円、乳幼児300円と少々割高ですが、混雑を気にせずゆったりとお風呂を楽しめますよ!
視界の先には付知峡の森林が広がっているので、景観も良好!
まさに穴場な温泉です。
前述の「おんぽいの湯」は、周辺のキャンプ場利用客が殺到するので、ゆっくりと温泉を楽しみたい方はあえてこちらを利用してみてはいかがでしょうか。
本谷オートキャンプ場
宮代オートキャンプ場から約25分のところにあるキャンプ場です。
前述の「付知峡」のすぐ近くにあります。
このキャンプ場の魅力は、サイトの圧倒的な広さ!
加えて値段が安いので、ファミリーにとてもオススメ!
区画内に複数のテントが張れますので、ソロのグループキャンプも可能ですよ。
訪れる際の道路に関しては、事前に知っておいた方が当日慌てないかも。
アオミキャンプ場
宮代オートキャンプ場から約24分のところにあるキャンプ場で、前述の「付知峡」や「本谷オートキャンプ場」のすぐそばにあるキャンプ場です。
区画整備されたファミリー向けのオートサイトがメインで、マス釣りやマスつかみ、川遊びなど自然のアクティビティがいっぱい!
特に川遊びは本格的に泳ぐことができます!
またサイトは160cmほどの垣根で分けられているので、プライベート感が非常に高いですよ!
ちなみに1つの区画に複数テントが張れるので、ソロのグループキャンプも可能。
ですが細長い形状をしているサイトがほとんどですので、設営に少し工夫が必要かもしれません。
下呂温泉キャンプ場
下呂の温泉街にあり、宮代オートキャンプ場から車で約38分!
温泉街を散策したことがある方は多いと思いますが、実は下呂温泉街って夜景も綺麗なんです!
下呂観光ホテルに新しくオープンした「下呂温泉キャンプ場」では、そんな夜の夜景を楽しむことができますよ!
さらにホテルの設備も利用し放題!
もちろん、大浴場や本格的な野天風呂も利用可能!
サイトは全てデッキなので、ギアが汚れず撤収が楽なのも大きな魅力!
デッキ用のペグを無料で貸していただけるので、持っていない方でも安心して設営できますよ!
和良川公園オートキャンプ場
宮代オートキャンプ場から郡上市方面へ約45分のところにある、川遊びに適したキャンプ場です!
名古屋市から直接向かえば約1時間20分!
宮代オートキャンプ場へ向かうのと同じくらいの時間で到着できます!
このキャンプ場の1番の魅力はなんといっても、コスパの良さ!
電源を使わなければ1家族3,500円で、ゴミも捨てられます!
また炊事場が建物の中にあるので、急な雨でも安心して洗い物ができますよ!
ちなみに予約は電話受付のみで、空いている日の利用であれば希望のサイトエリアを聞いてくれました。
利用される場合は、ある程度キャンプ場の様子を把握してから電話予約をすると良いかもしれませんよ!
宮代オートキャンプ場 まとめ
管理人さんが常時不在で、薪などの販売もありません。キャンプに慣れた方向けのキャンプ場です!
チェックイン当日の16:00~18:00の間に管理人さんが来られますので、その時に利用料を支払います。
アーリーチェックインは10:00から。前日の利用者がいない場合は、無料で利用できます!
キャンプ場内には桜の木が植わっており、4月には桜と清流の景観を楽しめます!
川遊び可能! キャンプ場からすぐにアクセスできますが、管理人さんオススメの場所は少し離れたところにあります。
予約方法はネットでのメール or 電話。メールの場合はどのキャンプサイトが良いかの希望を入力できます。
24時間利用可能なシャワー室があります!
シャワー室は1個室のみ。シャンプーなどのアメニティはありません。またコンセントもないので、ドライヤーも不可です。
ゴミは全て持ち帰りです。炊事場にビニール袋が常備されており、そちらを利用することができます。
炊事場にはスポンジなどが完備! 環境に優しい「ヤシの実洗剤」もありますよ!
炊事場には屋根付きの広いスペースがあります! 設営・撤収時が雨の場合に、すごく助かります! 物干し用のロープもありますよ!
トイレは男女別! 和式・洋式共に水洗。特に洋式は個室が広くて利用しやすいですよ!
洋式トイレには便座ヒーター・ウォシュレットは付いていませんでした。
宮代オートキャンプ場の各キャンプサイト情報については、本文でご確認ください。
最後に
いかがでしたか。
完全セルフなキャンプ場なので、利用者それぞれがマナーを守ってキャンプを楽しめば、最高のキャンプ場になりますよ!
ある程度キャンプに慣れた中級者向けのキャンプ場ですね!
この記事が宮代オートキャンプ場の利用を検討されている方のお役に、少しでも立つことができたのであれば幸いです。
それでは。
当ブログでは、東海地方を中心とした総合的なキャンプ情報を発信しています。
その他のキャンプ場については以下をご覧ください。
コメント